こんにちは、豊田市で美容師をしてます✂︎藤井です✂︎
よく「髪をしっかり洗っても頭から嫌な臭いがします。どうしたら良いですか❓」と聞かれることがあります。
今回は臭いの原因についてです、、、
臭いの原因は頭皮の皮脂によるものです❗️
実は頭皮の皮脂量は顔の約2倍の皮脂が分泌されています😱
なので正しいケアをしないと臭いと雑菌の温床になり得るのです。
本来、頭皮の皮脂量というのは必要な分だけ分泌されるよう調節できる機能がありますが、その機能が調節されなくなった時、皮脂の異常分泌し、クサイ臭いの原因になります💦
主な原因はこちら
・食生活の偏り
・加齢
・ストレスなどによってホルモンバランスの乱れ
・間違ったヘアケア
食生活の偏り
脂っこいお肉類や揚げ物、スナック菓子、甘いものを過剰に食べたり、野菜などを摂取しないなど偏った食生活はやめましょう🙅♂️
しっかりとバランスのとれた食生活を意識しましょう。
加齢
女性ホルモンは皮脂の分泌を抑える働きがあるため、女性は男性に比べ皮脂に悩まされる機会が少ないです。
でも30代を超えるとホルモンバランスが崩れ始め、男性ホルモンの働きが増してきて皮脂の分泌量が増加するため、菌が繁殖し臭いの原因になります😈
ストレスなどによるホルモンバランスの乱れ
ストレスを感じたり、溜まったりすると自律神経の乱れを起こします。
自律神経が乱れることにより、血行や代謝が悪くなるため、溜まった皮脂が排泄しづらくなってしまいます。
また、ストレスは男性ホルモンの働きを促すため、皮脂の分泌が増え、臭いの原因になります💦
間違ったヘアケア
洗浄力の強いシャンプーや洗いすぎなどは逆効果になります。
必要以上に皮脂を取ってしまうと、頭皮は乾燥し、今度は必要以上の皮脂を過剰分泌してしまいます。過剰分泌された皮脂は臭いの原因に😭
また髪を洗った後に半乾きのまま放置していると危険です❗️
蒸れた状態は菌が活発化し、繁殖しやすくなってしまいクサイ臭いの原因になります。
原因を知ることにより少しは意識してもらうと改善できると思うので是非参考にしてみてください😊
オススメのシャンプーはこちら😉

100%天然由来ノンシリコンシャンプーharu kurokamiスカルプ。芸能人やママモデルも愛用中♪
- ジャンル: 美容・コスメ・香水 > ヘアケア > シャンプー
- ショップ: haruオンラインショップ
- 価格: 3,888円
お店に来たこと無い方でもお気軽にご質問下さい。
お店LINE...@liu4936o