こんにちは、岡崎市の美容室rileyの藤井です😄
梅雨や湿気の多い季節になると、「そろそろ縮毛矯正かけたほうがいいかな❓」と思う方も多いのではないでしょうか🤔
今回は、お客様からよくいただくご質問「縮毛矯正ってどのくらいの周期でかけるのがベストなの❓」という疑問に、美容師目線で分かりやすくお答えします。
目安は【3〜6ヶ月に1回】
縮毛矯正は、基本的に一度かけた部分は半永久的にストレートのままです。なので、次にかけるタイミングは「根元のクセがどれくらい伸びてきたか」がポイントになります。
一般的な目安は、
• クセが強い方:3〜4ヶ月に1回
• クセが弱めの方/気になりにくい方:5〜6ヶ月に1回
です。
頻繁にかけすぎるのはNG?
「前回からまだ2ヶ月しか経ってないけど、もうクセが気になる…」という方もいらっしゃいます。ただ、縮毛矯正は髪に負担の大きい施術なので、あまり短い周期で繰り返すとダメージが蓄積されてしまいます。
特に、毛先まで毎回かけてしまうと、パサつきや断毛の原因にも。
根元のリタッチ(伸びた部分だけ)をうまく使って、必要な部分にだけ縮毛矯正をかけるのが理想です。
自分に合った周期はどうやって決める❓
髪質やクセの強さ、ライフスタイルによってベストな周期は違います。
例えば…
• 朝のセットを楽にしたい方
• なるべく自然な仕上がりにしたい方
• ダメージを最小限に抑えたい方
でもオススメは3ヶ月、4ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の1年を割れる周期でかければブレはなくなるかなって思います☺️
それぞれに合ったプランをご提案できますので、ぜひご相談ください。
縮毛矯正は、「かけるタイミング」と「かけ方」がとても大事。無理なく、髪をきれいに保ちながらクセをコントロールしていきましょう💡
「最近うねりが気になるな」「前回の縮毛からどのくらい経ったっけ❓」と思ったら、ぜひお気軽にご相談くださいね❗️
お店LINE...@liu4936o
ご予約https://beauty.hotpepper.jp/slnH000472965/stylist/T000594384/#stylistHeadline
riley【ライリー】
〒444-0917
愛知県岡崎市日名西町1-1 ヴィオラ日名 D
☆スタッフ募集中☆【岡崎で一番働きやすいヘアサロン】
https://riley-okazaki.com/#concept
こちらでお店の雰囲気やスタイル画像、採用情報をアップしております♪
【インナーカラー/ダブルカラー/ハイライト/ショートヘア/白髪ぼかし/白髪染め/岡崎/豊田/安城/西尾/刈谷/北岡崎/西岡崎/おすすめ/髪質改善/ケラテイントリートメント/ケラチントリートメント】