こんにちは、豊田市で美容師をしてます✂︎藤井です✂︎
シャンプー前の『すすぎ』皆さんはどうしていますか❓
濡らせばOKではないんですよ⁉️💦
髪を軽く濡らしただけでは、実は不十分なのです❗️
正しいすすぎには意味と効果があります。
皆さん、これをきっかけにして見直してみましょう😊
1. 割と頑固な皮脂や汚れは、すすぎだけで「約70%」は落とせます。
2. 汚れは水分を吸収することよって柔らかくなり落としやすくなります。
食器を洗う前に水に浸しておくと汚れも落ちやすいですよね⭐️
そう、その原理です。このひと手間を怠るのは、実はよろしくありません。
3. 髪に十分な「水分」を与えることにより柔らかくなります。
堅いままだと絡んだ髪がほぐせず、折れたり、切れたり、枝毛になりやすいです。
4. シャンプーの泡立ちを助けるので、最低限の量で済む。
など、 しっかりめのすすぎには悪いことなんて一つもないんです😆
どんなに良いシャンプーでも、洗浄剤に変わりはありません。
出来るだけ効率良く、スピーディーに洗い終えることが大切になってきます❗️
すすぎを正しく行うということは、シャンプーを使う量が少なくて済む、洗っている時間も短くて済む、ということは、地肌に対して良い!ということなんです。
その後のシャンプーは地肌を洗うのが目的ですから。
植物などに良質な畑が必要なように、髪にも良質な地肌が不可欠なのです。
毎日のことですから、意味のあるすすぎの習慣にしてみてはどうでしょうか!?(^ ^)
シャワーヘッドを変えるとなお良いと思います😉

【メーカー認証正規販売店】ホリスティックキュア シャワーヘッド HOLISTIC CURE SHOWER HEAD
- ジャンル: シャワーヘッド
- ショップ: apish mo.no
- 価格: 17,280円
お店に来たこと無い方でもお気軽にご質問下さい。
お店LINE...@liu4936o